スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

広島原爆の日

2023年08月07日
広島原爆の日



こんにちは。坂下美千代です。
8月6日広島は、原爆投下から78年目を迎えました。
平和委員会等の主催で、本日午前8時から高山市役所の平和の鐘の前に集まり、広島の平和記念式典をラジオで視聴し、8時15分には黙祷をして、最後に平和の鐘を鳴らして終了しました。
昨年までは8月6日、9日は市役所の平和の鐘付近で、高山市の平和の催し物があったそうですが、今年からはなくなったそうです。それを知らない市民の方3名が集まっていらっしゃっていて、2人の方は私たちの取り組みに最後まで参加してくださいました。

是非とも、市の取り組みを復活してほしいものです!

平和式典での広島市長の発言では、5月のG7広島サミットの際に、核軍縮文章「広島ビジョン」が肯定した核抑止論について「破綻している」と主張し、核兵器廃絶の実現を訴えていました。

夕方は、かじ橋の交差点付近で、約1時間署名行動を行いました。12名の参加でした。
日本政府に対して、核兵器禁止条約に署名・批准を求める署名を44筆集めることができました。ご協力ありがとうございました。

先週坂下は、石浦町を回って同様の署名を集めました。ほとんどの方が快く署名してくださいました。今週も回りたいと思っています。


暑い夏、皆さんも平和について考えてみませんか?


  
Posted by 坂下みちよ  at 07:26Comments(0)